滝川市B&G海洋センターカヌー教室開催
平成23年7月23日〜7月24日 天候晴れ
| 平成23年度体育協会事業の一環として海洋センターがカヌー教室を開催しました。 7月23日、天気はいいものの ちょっと風が出てきたこの日、開校式が行われ、2日 間にわたる教室が開催されました。 開催にあたって、海洋センター所長から「楽しく安全に」心がけながらこの教室で多くに ことを学び、感じ取ってほしいと要望され元気に水辺にでて行きました。 終了式当日の写真をもとに元気あふれる子供たちの模様をお伝えします。 | 

見てください このいきいきとした顔・・・・開校式の自信のない顔と
打って変った顔です。
|  |  | |
| カヌー操作も上手くなりました | カヌーは自信につながりました。 | |
|  |  | |
| みんなでカヌーを引き揚げます | さぁ〜今度はバナナボートです。 | |
|  |  | |
| 出発前の緊張の一瞬です | イザ・・・出発 | |
|  |  | |
| この日の天気は快晴水しぶきも気持ちがいい | ボートにひかれ快調です | |
|  |  | |
| 快適!快適! | 余裕でした。 | |
|  |  | |
| 期待と不安 | ||
|  |  | |
| 面白いね。笑顔がいい | ふう〜余裕〜 | |
|  |  | |
| これは怖そう | 期待でいっぱい | |
|  |  | |
| 恐怖最高潮 | 少しひきつってる。 | |
|  |  | |
| 行ってきます。 | ||
|  |  | |
| スピードが上がります。 | 高学年は後部席へ | |
|  |  | |
| さぁ〜出発 | 余裕で帰ってきました | |
|  |  | |
| ちょっと怖そう | 一人じゃ 怖いなぁ〜〜 | |
|  |   | |
| 楽しみだなぁ〜 | 様になってるね海猿の子供たち | |
|  |  | |
| 面白かった! | ハイポーズ行ってきます。 | |
|  |   | |
| 怖くなかったよ! | 堂々たるもんです | |
|  |  | |
| 終わった後の片づけ | お世話になったボートをみんなで運びます | |
|  |  | |
| 上り坂もみんなで力を合わせて・・・ | これからボートを水洗いします。 | |
|  |  | |
| 使ったものを丁寧に洗います | みんなで力を合わせることを学びます | |
|  |  | |
| 気持ちを込めて水を拭きとります | 最後までみんなと強調して行動することを学びます | |
|  |  | |
| しっかり腰を落として・・・・ | いいね。2日目にしてはいい感じです | |
|  |   | |
| しっかりと中まで水滴をふき取ります。 | ||
|  |  | |
| これでカヌー教室は終わります。 | 最後に修了証書と記念品のプレゼント | |
|  |  | |
| 一人一人に修了証書が渡されます | 頑張りましたね | |
|  |  | |
| いい笑顔でした | また遊びに来てね。 | |
|  |   | |
| 記念撮影です | お母さんに記念の一枚 | 

お疲れ様でした。記念写真です。
| こうして2日間にわたるカヌー教室は終わりました。 教室は終わりましたが、カヌーに対する学ぶことは、まだまだ始まったばかりです。 これを機会に、また水に親しみ遊びに来てください。 「楽しく、安全に」を合言葉にこれからも学びましょう。 |