滝川スポーツフェスティバル  JR北海道バドミントン部講演・指導教室 

平成22年3月22日(月・祝)、滝川スポーツセンターを会場に「滝川スポーツフェスティバル JR北海道バドミントン部講演・指導教室」を開催いたしました。
 JR北海道バドミントン部は、バドミントン日本リーグや全日本実業団バドミントン選手権大会などにおいて優秀な成績を収める日本屈指の強豪実業団チームです。そのJR北海道バドミントン部より松村総監督、小倉監督と選手14名の皆様にお越しいただき、滝川市内の中学生、高校生に指導いただきました。
 日頃なかなか味わうことのできない日本トップレベルの技術を直に体感し、また身振り手振りを合わせて直接指導いただいたことで、滝川市内の選手にとっては非常に貴重な経験を得ることができました。この経験を今後の競技生活の糧とし励んでいただきたれば幸いです。
 講演、実技指導及びJR北海道選手同士の試合披露の風景をお届けいたします。
 

【JR北海道バドミントン部スタッフ・選手の皆様】
 スタッフ
総監督 松村 徳市 監督 小倉 隆司
 男子
コーチ 兼 選手 松本 章 選手 高島 雅彦
選手(男子主将) 関野 有起 選手 多田 亮太
選手 早坂 幸平 選手 竹村 純
選手 鈴木 知道 選手 小林 徹太郎
選手 牧野 公亮    
 女子
選手 後藤 佳代 選手 工藤 亜紀
選手(主将) 佐藤 あゆみ 選手 中川 まどか
選手 阿野 加代子 選手 永野 陽子
 ※敬称は、省略させていただいております。
 ※高島選手は、ご都合のため、お越しになりませんでした。

さらに詳しい各皆様のプロフィールや活動内容は、
JR北海道バドミントン部 応援サイト」からご覧いただくことができます。
 

今回お越しいただきました
JR北海道バドミントンブ16名の皆様です

参加した滝川市内中学・高校生選手です
開会の整列をしています
   

滝川市体育協会山腰会長より開会のご挨拶

小倉監督より各選手の皆様をご紹介いただきました
   

竹村純選手よりこれまでの経験を踏まえた
試合・競技への心構えをご講演いただきました

ご自身の体験談もあり、
各選手熱心に聞き入っていました
   

講演後は、コート10面に分かれ
各選手へ直接指導いただきました

実業団の選手と同じコートでプレイできるのは、
貴重な経験です
   

指導風景@

指導風景A
   

指導風景B

指導風景C
   

実業団の選手も交えて試合も行いました

実業団の選手同士による試合を披露
   

コートを囲い市内選手も観戦しました

試合風景@
   

試合風景A

試合風景B
   

試合風景C

最後に松村総監督より総評をいただきました
   

JRバドミントン部の皆様と滝川市体育協会関係者にて記念撮影です。
JR北海道バドミントン部の皆様ありがとうございました。
 

HOME